2017年1月14日土曜日

お店2日目、後2日


 2017年初のお店1日目

 今年はお客さんを増やすぞー もっと知名度を上げてと昨年の反省を元に寝屋川恵比寿さんの時にビラを教室の方々とまいたのです。さらに、スマホで、インスタグラムを始めました。(皆さんフォローしてくださいね。)と頑張っていました。

 1月12日木曜日ですが、いらっしゃいましたビラを持った方が
お店の前まで、
 「へー、ここなのね。探したのよ。でも、今日は急いでるからま
  た来ますね。」
と云って帰られました????

 いえいえ、それより何より嬉しかったことが・・・
毎年、1年に1度しか出さない年賀状を見て、新卒だったころの職場の寿退社された仲良しだった人が、場所を探して来て下さいました。やっぱり、持つべきものは友よねー しかも、このブログを全部読んで下さっていたのです。キャー やったねー

 と、こんなんでその日はお終い

 2日目 1月13日金曜日

 いやいや、
 「ビラを見たわよ」 
 「ここ何やさんかと思った」
など等云いながら覗いて下さった方がいました。

 また、
 「綿の着物が欲しいの、本町にいったり、東寺に行ったりした
  けどないのよ」 

 残念、せっかく来て頂いたのに、わがショップにも無いのです。だってそれ、凄ーく高いのよ。それに古布の市場にもめったに出ないんです。紺の絣の野良着モンペ類ですよ。

 「3から5歳くらいのウールの子供の着物ある?」
早速、問屋に聞いてみると、いまは初着や七五三のきものが主流で需要のない物は作ってないよ、とあっさり言われ 結局ご自分で作られることになりました。
 
 そんなこんなで2日目お終い

 残りあと2日??????です。頑張ります。????
-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2017年1月8日日曜日

新しい年です。今年もどうぞ宜しくお願いします


今年のお店は
 1月12~15日「冬を暖かく」
 コート・道中着・インナー・多数  
是非、気軽にきてくださいませ

インスタグラム始めましたまたの覗いて下さいませ

 新年会は、しようざんに決定です。雨がふらないといいなぁ
お食事も良いのですが、本当は工房が見たいのです。見せて頂けるところが少なくなりました。

 昨年は「きぬたや」さんの絞りの行程を見せて頂き、大感激でした。ほんとうに絞りを作っていく細かい作業に感動し、染めが移らない仕掛けに驚き、せんりょうの色を丁寧に何度も、合う色ができるまで挑戦する。その他もっともっと細かい作業がいくつもあり、沢山の人の手で出来上がっていくのは見ごたえがありました。

 でも、今ではその伝統工芸士さん達がお年を召されて、あとを継ぐ方がおられません。だれか・・・・・・・

 やっぱり着物は凄いです。


-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2016年11月1日火曜日

中村刺繍の作品展 西宮教室 感服しました





 日本刺繍は糸目がまっすぐで、しかも細かく、絹糸の色や細さがなんとも良い味わいを出し、見ている私たちをうっとりさせてくれます。
 
 右の方が京都中村刺繍本家の先生です。
帯は勿論先生の作品です。


 絞りの行程を見た時もそう思ったのですが、日本人は手先が器用で、粘り強いし、細かいところに配慮する繊細な心を持ち合わせている人が何と多いこと、と今更ながら、
(自分は入りませんが)
関心と尊敬を抱かずには居られません。

 この先生は訪問着に刺繍をされています。

 上の帯は六つの瓢箪、つまり無病でいつまでも健康でという思いを込めた物です。横の振袖は市間人形のものです。
 まだまだ沢山展示されていました。

 私たちは帯どめを教えて頂きましたが、半襟やバッグなどに一寸した刺繍ならみなさんできるかも・・・・


-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2016年10月28日金曜日

京都発!女性起業家の集会に参加


 京都駅から梅小路公園を抜けたら道路を渡って、目的のビル(KYOCA)がありました。

 20名程の方々が来られていて、要領の得ない私が溶け込ませて頂くのに時間はかかりませんでした。

 それぞれが、色々な資格をお持ちで、発起人の若い美人の社長さんと副社長さんがこの会を運営なさっていました。


 美味しい焼き菓子と多様な趣のケーキ、味わい深い4種類の紅茶のバイキング、それはそれは美味でした。これらはこの会の会員さんが教室と販売をされているものです。みなさんも召しあがれるチャンスはいくらでもありますよ。

 自己紹介や自己アピールをしていたら2時間はあっと言うまでした。

 沢山の若い人と知り合えて、またイベントで桶蝶とコラボ出来たらいいかな、なんて、ちょっと頭を使っていました。

 何といっても京都と云うばしょがいいなぁ




11月13日のお出掛け決まりました。梅北ガーデンでーす。


 
-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2016年10月21日金曜日

秋のお出掛け

 知ってます? そうそう梅北ガーデン3月までやって。
「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」見なきゃ損損・・・・・・

 てなことで、わが教室から旗あげて、とことこ出掛けますよ 
ぉーぃあつまれ~

 その後はお肉をたべるぞー 宮崎牛だよ たのしみだねぇ
  
 と、浮かれtる場合じゃない。
ね~ね~沖縄のニュース聞いた?

 大坂から派遣された丸機(機動隊)が、
「クソ」「ぼけ」「土人」「シナ人」の発言。

それをうけて、大阪府の松井知事が
「出張御苦労さん」 「お互い様」「個人を責めるな」と 
なんかおかしくない? 

 松井さーん  何が問題なのかほんとにわかってんの? 人の気持ちや痛みが理解できない?

 あなた 沖縄に生まれて育っていたらきっと今と違った言葉を口にしていたかもしれない・・・・
   
 

 地球温暖化・砂漠化・IS・金融破綻・○○・□□・いよいよこの星はこわれていくのかなぁ 人の思考にも影響が出てきているのかもしれない なんて真剣に考えてしまう事件が何と多いこと

 その点 着物は見て、着て、触って優しくなれるよね

 


-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2016年10月9日日曜日

枚方の56市だよ



 


 着付け講習会に来て頂いた方々と56市に出掛けました。

 枚方公園下車、とことこ 歩いて行くと、手づくりの可愛いバッグやイヤリングやペンダント発見
 「かわいいね~」
 「ほしいわー」  

 (あらあら今は出発点ですよー)


 また、ボチボチ歩くと、

 「見て見て小さいもみじ、紅葉してるよー」
 「やっぱり買うわ」 

 (盆栽がお伴に加わったねー)

 次行こう、

 「ここのおかき美味しいし、安いから買おうか」
 「買う買う」

 少し荷物が増えてきたようなー。でも、

 「毎回、ちりめん山椒買うの楽しみやし」
と、ちゃっかり購入

 それでも、買い物の欲と戦うのは大変です。てくてく歩いてはあの店、この店と覗きこみ、予約したバイキングのお店では、1席お荷物置き場に変身です。

 歩いたし、買ったし、お腹も空いたし、沢山食べなきゃ・・・・

 ホントに着物で出かけたのかい・・・・お粗末さまですみません

 
-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ

2016年10月5日水曜日

ニューフェイスでーす


 9月から10月に掛けて[NPOげんき会主催]無料教室(3回)をア

ルカスホールで行なわれました。多数の皆様が参加されて、基礎

から半巾帯を結べるまでの講習受けられましたが、どの方も熱心

で、十二分に吸収する力をおもちでした。着つけ

が終わった姿も、

始めての着付けとは思えないほど上手でした。

 その中の何人かは教室に来て頂き、お仲間が

増えたことをとて

も喜んでいます。

 教室では、秋のおでかけの準備に入ります。いままで、沢山の

場所に行きましたが、ここがいいと思われる所がありましたら教え

てくださいませ。
-------------------
にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ